ジグソーパズル|地図|子ども|その歴史と今後開発予定のオリジナルパズル
2022/12/19
そもそもジグソーパズルにはどのような歴史があるでしょう。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によれば次のように書かれていました。
ジグソーパズルのジグソーとは、英語のjigsaw(糸鋸、いとのこ)のことであり、元々このパズルが木の板を糸鋸で切って作られたことからこの名がついた。1760年頃に、ロンドンの地図職人で技師のジョン・スピルズベリが、子供の教育のためにピースが欧州各国の形のジグソーパズル(完成すると地図ができる)を作ったのが最初と考えられている。
日本では、1974年のモナ・リザ来日展示の際に輸入販売されたモナ・リザ柄パズルの大ヒットを契機に普及した。余談ですが、モナ・リザのジグソーパズルを最初に持ち込んだ会社は、弊社と業務提携関係にある株式会社やのまんです。
(モナ・リザ画像提供 やのまんHPより)
今後開発予定のジグソーパズルは、視覚障がい者の方でも楽しめるジグソーパズルです。
次回のブログでは、このことを説明したいと思います。
----------------------------------------------------------------------
元祖ぱずる屋さん
〒
842-0103
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲6036番地
電話番号 :
0120-941-126
FAX番号 : 0952-53-8354
オンラインで承るオリジナル商品
----------------------------------------------------------------------