大本山永平寺|新緑の永平寺 空撮 1000ピースオリジナルジグソーパズル!!
2025/02/18
元祖ぱずる屋さんでは、大本山永平寺の依頼を受けて「新緑の永平寺 空撮」のオリジナルジグソーパズルを製造させて頂きました。
本商品は、永平寺境内限定商品です。 写真提供:清水建設
曹洞宗の大本山永平寺と知られる福井の「永平寺」は1244年に道元禅師が開創した禅の修行道場です。深山幽谷の地に、大小さまざまな建物が建ち、多くの修行僧が日々仏道修行を励んでいます。中でも修行に欠かせない重要な七つの建物は「七堂伽藍」(しちどうがらん)と呼ばれます。最上部の法堂(はっとう)、中央に仏殿、最も手前に山門、右側に大庫院、左側に僧堂、樹木で見えませんが右手前に浴司、左手前に東司(とうす)の七つの建物で、よく見るとまるで仏様が座禅をしている姿の様です。
永平寺に行かれた際は、ぜひ手に取って見られてください。
関連記事:
大本山永平寺|最新技術(三次元デジタルデータ化)画像で、オリジナルジグソーパズル
お問い合わせ先
----------------------------------------------------------------------
元祖ぱずる屋さん
〒
842-0103
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲6036番地
電話番号 :
0120-941-126
FAX番号 : 0952-53-8354
オンラインで承るオリジナル商品
オンラインで写真をパズルに
オンラインで承る子どものパズル
オンラインで心に残るプレゼント
----------------------------------------------------------------------