日本の美シリーズ 木製フレーム付浮世絵和紙パズル 今なら6,800円が4,000円(税込 送料込み)令和7年4月20日まで 「わくたん」
2025/03/18
元祖ぱずる屋さんでは、全国的にも有名な佐賀県重要無形文化財指定「名尾手すき和紙」を使用した
「日本の美シリーズ 浮世絵和紙パズル」を販売中です。
実は、令和7年4月20日(日曜日)18時までの注文でお安く購入できる方法があります。
それは、「わくたん」で注文する事です。
通常価格6,800円(税込 僧侶込み)を、41%引きの 4,000円にてご提供いたします。
令和7年4月20日18時までの大特価ですのでお急ぎください。
※画像をクリックしたら「わくたん」のページへ
木製フレームも付いていますので、お部屋に飾ることも可能です。
色は、ナチュラル(白木)、ダーク、ホワイトの3種類です。
佐賀県重要無形文化財指定「名尾手すき和紙」使用の浮世絵和紙パズルです。
※名尾手すき和紙は、皇族の愛子様もご体験されました。詳しくは、佐賀市のHPへ
関連記事:愛子内親王殿下が名尾手すき和紙を御視察・御体験されました
今回全部で、6商品をご提供しております。
佐賀県重要無形文化財指定名尾手すき和紙を使用したパズル
「日本の美シリーズ」発売
2025年1月より放送開始された大河ドラマでは江戸時代が舞台となり、その文化に注目が集まっています。これをより多くの人々に日本の絵画の素晴らしさを伝える機会としてとらえ、当シリーズを企画いたしました。
第一弾として、江戸時代を代表する6人の浮世絵師による6作品、喜多川歌麿「婦女人相十品・ポッピンを吹く娘」、東洲斎写楽「四代目松本幸四郎の山谷の肴屋五郎兵衛」、葛飾北斎「百物語 さらやしき」北尾重政「 芸者と仲居と三味線箱を持つ女」礒田湖龍斎「 雛形若菜の初模様 雛形若菜の初模様 玉や内 しら玉」歌川広重「名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣」の6画像のオリジナルジグソーパズルを発売しています。完全受注生産性で1枚1枚、心を込めて製作いたします。
浮世絵和紙パズルの良さは、なんと言ってもその手触りと繊細さです。
木製フレームに入れて飾ることもできます。
関連記事:元ぱる新聞令和7年2月号|日本の美シリーズ 喜多川歌麿作「ポッピンを吹く娘」
喜多川歌麿|美人画(浮世絵)オリジナルジグソーパズル|名尾手すき和紙使用
東洲斎写楽|浮世絵 オリジナルジグソーパズル|名尾手すき和紙使用
葛飾北斎|百物語 さらやしき オリジナルジグソーパズル|名尾手すき和紙使用
----------------------------------------------------------------------
元祖ぱずる屋さん
〒
842-0103
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲6036番地
電話番号 :
0120-941-126
FAX番号 : 0952-53-8354
オンラインで承るオリジナル商品
オンラインで承る子どものパズル
オンラインで心に残るプレゼント
----------------------------------------------------------------------